Labo.299

いつも「なにか」をじっけんちゅう。

実家の愛犬『村山』8歳おたおめ!なのでミニシュナ写真いっぱい。

 はっぴばーすでーつーゆー、はっぴばーすでーつーゆー、はっぴばーすでーでぃあ『村山』ぁぁぁ! はっぴばーすでーつーゆー!(ドンドンッパフパフ

f:id:Labo299:20151103231306j:plain
 ↑飾られてめっさ不機嫌www

 あれからもう8年が経ったのね、村山。といっても、一番カワイイ盛りの0~3歳くらいまではちょっと離れたところで一人暮らしをしてたので、毎日のようにパパ上から送られてくるメール画像に(*´д`*)ハァハァしておりました。

ピアノの代わりに犬を迎えました(←パパ上メール)

 12歳でやめたアップライトのピアノが、洗濯物置き場にしかならなくなって随分経った(20年以上ってちょっとすごいwww)ある日パパ上より↓

f:id:Labo299:20151103231941j:plain
 パ「ピアノ売って犬買いました。可愛いよ、早く帰っておいで」

 のメッセージとともに添付された生後3ヶ月かそこらのこのコが清春黒夢)にしか見えないのは気のせいですかね。何でこんなアンニュイカメラ目線なんですかね。完全にわかってらっしゃいますよね、村山くっそ賢いカワイイ…!(←始まる)

f:id:Labo299:20151103232444j:plain
 本当に"ミニチュア"だった頃の最後の記録www

うちのミニシュナは13kgあるんだぜ…でもデブじゃないんだぜ!

f:id:Labo299:20151103232747j:plain
 この角度からカメラ目線をいただくと、ちゃんと小さく見えるのに…。

f:id:Labo299:20151103232830j:plain
 えっと、バンザイさせているのはママ上なんだけど、ママ上の下半身が隠れるくらいでかくなってしまいました。だって、ミニシュアって、膝の上でらくらくゴロゴロってサイズでそ? 村山むちゃくちゃでかいの。ミニシュナじゃないんじゃないか…?

 でも、それはパパ上が毎朝ガンガン、1時間以上お散歩させているから、メタボじゃなくて筋肉なんだって。話では同じ時間に集まるじいさんばあさんの間で「村山ファンクラブ」なるものができて、おやつにもあずかれる。ダメじゃん\(^ω^)/

f:id:Labo299:20151103233511j:plain
 ↑棒アイスをも食べる犬www ※手足はママ上のものです

 話がそれたけれど、村山は群がるファンの中からおやつをくれる人、やさしい人を見分けてその人にだけ擦り寄る。村山賢い、そしてあざとい(笑)。

 ファンクラブの皆さまは「村ちゃ~ん、ムラムラさせて~♡」と枯渇したはずの熱情を村山にぶつける。ムラムラする=モフモフする、だ。それに「俺がムラムラさせてやろうか」というパパ上、セクハラならぬジジハラや。

そして今日にまで至る村山よ、永遠に…

f:id:Labo299:20151103234642j:plain f:id:Labo299:20151103234657j:plain
 7歳で人間年齢私と同じ、そして8歳になった今、また風のように抜かれてしまったね。心なしか、白い部分が増えたような気がして心配だよ。犬にも白髪とかあるのかな? とにかく、私たちより村山の寿命は短い(私が先かもしれないがw)。

 村山が死んじゃったら、きっとパパ上はショックで後追い病死してしまうかもしれない。だから、1日でも長生きしてね、村山。お誕生日おめでとう!(/`・ω・)/

f:id:Labo299:20151103235456j:plain
 すごく…近いです…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


 ↑最近、寝たきりだとこういうのが多いです。えぇ、たるんでます(・3・) いろいろと滞ってますが、何卒ご勘弁を。みんな、オラに元気を分けてくれ…(パタリ

 
 

名画「で」遊ぶシリーズ9/円山応挙『竹林七賢図』

 そんなわけで、またまた空いてしまいました。さて、唐突ですが今回は作りおき料理の女神・ちまこ姐様(id:chimako-tsushin)からのお題を遊びたいと思います。ちま姐様、何いいの? え、何? 和モノ?

 ち(*´∀`)<「円山応挙の人物画」と「尾形光琳の風景画」ヨロ!

 oh!! 光琳'sランドスケープisくっそムズいNE! 前者だけで勘弁してください。

 いつも美味しいお惣菜を作ってくれるちま姐様のためにがんばりませう、ということで、代表作である金刀比羅宮表書院の16障壁画の中から抜粋して『竹林七賢図』を。「ことひらぐう」って読むんだぜ、読めねぇよ( ゚д゚)、ペッあぁ、日本語、難しい。

f:id:Labo299:20151002182447j:plain

円山応挙さんについてウィッキー先生にきいてみた

 円山 応挙(まるやま おうきょ、旧字表記では圓山應擧、享保18年5月1日(1733年6月12日)- 寛政7年7月17日(1795年8月31日))は、江戸時代中期~後期の絵師。
近現代の京都画壇にまでその系統が続く「円山派」の祖であり、写生を重視した親しみやすい画風が特色である。
諸説あるが「足のない幽霊」を描き始めた画家とも言われている。

f:id:Labo299:20151021174237j:plain
 某おクイズではこの人の名前を答えさせる問題ばかりなので、名前と幽霊のくだりしか知らないんですよねー。というか、(^ω^)ペロペロすべきおみ足を隠してしまうなんて許せない!(←おまわりさんこっち!)ちなみにこの後、とぐろを巻いたウンコみたいなおみ足の幽霊を一番最初に書いたのは誰なのかも気になるところ。

 違う、そっちじゃない、戻ってこい、おれ。人物画ですよ、人物画人物画…うーん、ないよーちま姐様ないよー…と思ったらあった。

f:id:Labo299:20151002181642j:plain

 人物画というリクエストに応えるとなると多分これ一択。

 金刀比羅宮表書院6室のうち4室の障壁画の応挙作、その中の「七賢の間」の一部。ホントは何枚にも分かれてちゃんと"七賢"が描かれているんだろうけれど、これしか見つからなかったのでこれで遊ばせてもらいましょう( ^ω^)

いかにも徳があって賢そうなユニット名「竹林七賢」に騙されるな

 最初は「竹林に集いお互いに思想を持ち寄ったり掘り下げたりしている七人の有識人たち」って意味だと思ってたの。字面からそんな感じムンムンじゃん? でも違った。全っ然違った。そんな彼らのことをざっくりまとめると。

  • 3世紀後半(250年~)に中国・河南省の竹林に集って遊んだグループのこと
  • メンバーは阮籍(リーダー格)、王戎、山濤、向秀、嵆康、劉伶、阮咸の7人
  • 礼教を軽視し、世俗に背を向け、酒を飲んでは清談三昧、ようはやりたい放題
  • 全員が文人(学者)や官僚のドロップアウト

 「清談」というのもまた彼らが持つ独自の思想なわけなんだけど、「オレ達の考えはお前らと違うんだよ」とか「オレら善、他みんな悪」的な二元論がすごい。全員エリートのアウトローという経歴もイヤミで素敵だ。

 中でもリーダー・阮籍(げん・せき)のワルな逸話には噴いた。

f:id:Labo299:20151021182322j:plain
 ↑「オレにはむかうヤツには白眼、酒持ってくるヤツには青眼で迎えるぜ!」とわかりやすい阮籍さん

当時の礼法では、喪中には酒や肉を断つ義務があったが、母の葬儀日にも大酒を飲んで肉を食い、母の棺と別れた後、もうだめだと言って血を吐いて倒れた。

 うん、お前はもうだめだ人として。

西遊記』ごっこ、やろうぜ!(by阮籍

 というわけで、改めてこの図を再確認↓

f:id:Labo299:20151002181642j:plain
 人として認められない暴挙かましまくりの竹林七賢(←チーム名)。残った道は天竺行って、お釈迦様からありがたいお経をもらい、権力つけてやろうじゃないか。そう、これは彼らの「西遊記」! ただ、行方不明だったりなんか殺されちゃったりして残ったのはこの4人。

f:id:Labo299:20151024182856j:plain
 多分これが阮籍。認めたくないけど三蔵法師役。なぜならリーダーだから。

f:id:Labo299:20151024183049j:plain
 奥の恰幅いいのが山濤(さん・とう)。だって身なりそれなりに整ってるし、官職に仕えたエリートだから(←すげぇ適当)。手前のじーさまは劉伶(りゅう・れい)。酒の飲みすぎでヨボヨボプルプル、杖が手放せない(ちなみに阮籍も)。どっちが沙悟浄でどっちが猪八戒かは微妙だなぁ…。どっちでもいいや(←おい)。

f:id:Labo299:20151024184249j:plain
 最後に離れてトボトボ歩いているのが孫悟空役の阮咸(げん・かん)だ。阮籍の身内なので、荷物持ちとかをさせられて目が完全に死んでいる。いつか暴れる。

 以上のメンバーで目指せ天竺、ありがたいお経ゲッツ、偉くなって上からモノ言ってやるんだぜぇヘイヘイヘイ! という内容にとれないだろうか。ちょっと苦しいな。というか、こんな『西遊記』知らねぇよ! 私の知ってる『西遊記』は…。


f:id:Labo299:20151025220950j:plain
 ξ゚⊿゚)ξ<こっ、こっちの方なんだからね!←それは『最遊記』です

 かろうじて中国を表現してくれている竹の描写+4人旅=『西遊記』の画ですとこじつけてみたけれど、やっぱり無理でした。(。・ ω<)ゞてへぺろ

 お題を下さったちま姐様ありがとうございましたー! サー次はなんだ!?(←メモ帳開く) …「エウロペ」って打ってあった…グヌヌ⊂(´・ω・`⊂⌒⊃ムズス

他の名画「で」シリーズはこちら

リク下さったちま姐様のブログはこちら

ブログ更新を阻む重い愛のプリズン

 あれ、もうまるまる2週間以上経っちゃったNE!(ノ∀`)タハー まぁ言い訳訊いて。

体調不良がレベルアップ(←日本語ヘン

 実は最近、一日の2/3を横になって過ごしている。一応、午前中に目は覚め、起き上がろうとはするのだけれど、何しろ意識を取り戻したら薬が切れてて全身が痛い。で、痛いのが嫌なのでまた寝る …みたいな。それをこじらせて、午前中に起きたら負け、みたいなルールが自分の中で…ここに阿呆がおる。

 だけど、寝すぎは体に良くない。というか、動かないのが良くないのだ。える、しってるか? 三十路を超えてからの下半身の年のとり方は上半身の倍以上なんだぜ。

 つまり、私の下半身は(って書くとなんかやらしい)現在60歳だ(推定)。起きたら全身疼痛で辛いし、かといってずっと横になっているのも良くないわで、非常に悩ましいスパイラルな日々を送っておりましたのであります、ハイ。

上記理由による身内のゲリラ訪問激増

 ここ最近、毎日のようにママンと叔母さん(←上階に住んでる)のゲリラ訪問を受けている。叔母さんは事前にメールで連絡をくれるけれど(でも午前中なので私には届かないw)、ママンはいきなりの玄関壁ドンドン攻撃。インターフォンの意味はwww

 で、各々何をしに来るかというと、ママンは主に生活態度の説教と(ママンにだけは言われたくないわwww)、ちょっとした差し入れもくれる。ただしそれがもれなく

f:id:Labo299:20151014145700j:plain
 袋を開けたとたんカウントダウンが始まるようなヤバそうなものだったりする。というか、既に今晩の献立決まってしまったタイミングで差し入れてくれるのが惜しい。

 叔母さんはメールで連絡してからだけど、基本的にやることはママンと一緒だ。ただ、たまに、朝から野ざらし状態のシンクを洗ってくれたり、起きてすぐの朝食?(15時頃)に自作パンやサンドイッチなどを差し入れてくれるのでありがたい。

 毎日交互に、時には同日時間差で攻めてくる2人。あと、たまに妹も様子を見に来るけれど、アレは昼酒とマンガ目当てなので除外。心遣いはとても嬉しいのだけれど、そのぶんプライベートな時間がガンガン削られているのも事実だ。



 なんか、診断確定してからずっとこんな感じでかまいにやってくる。 確定しただけで進展がないのに、この日を境に旦那勤務中の不在を狙って、やたら上がりにくるファミリーズ。なんなの、私もう死ぬことになってんの?\(^ω^)/

 まぁ、様子を見に来たくなる気持ちもわからなくもない。昼過ぎまでどっぷりオフトゥンと同化し、外に出るのはゲーセンか病院、しかも一人では歩けなくなっているため、毎回誰かに付き添いをお願いしている現状だからだ。確実に悪化している。

 だから、本当に本当に、言いっぱなしの要件やこっちの都合を無視した曜日でもありがたく思っている。でも、ゲリラこわいので家族からの着メロを最近「愛のプリズン」に変えたった。なかなかの圧迫感、追い詰められている人にセットするのオススメ。


Prison School Opening 監獄学園 プリズンスクール OPㅤ - YouTube


 そんなわけで生存確認報告ですた(`・ω・´)ゞ ちま姐さんのリクもちまちまやってますのでもうちょっと待ってね待っててね。あとは、気力貯めてブログ廻りもしたいです安西先生。もう全然巡回できないよー麺回収しなきゃならないのに!